上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
少し冷え込んで来ました。
秋から少しづつ冬へ向かって行ってます。
柄が可愛いからと思って購入した古着が思った以上に年を経た物でした。
そこで、裂き織りにする事に決めました。
作品展の会場には、いろいろな手作りをされる方がいらっしいます。
そして様々な事を教えて下さって、本当に幸せな時間を過ごさせて頂いています。
着物をほどいて、おしゃれ着洗いを使って洗濯機で洗います。

破れたらそれはそれで面白い風合いが出るでしょう。
今回はローリーカッターを使って切りました。

柄が可愛いので「袋物の裏に使ったら」と言って下さる方がいらっしゃいました。
生地が弱っているというと「薄い接着芯を張ったら良いのよ」とも
目からウロコでした!出会いに感謝です(=^・^=)
まだ縦糸をどうするか決めてないのですが
今しているミシン仕事が終わったら、早速縦糸を張りたいと思って居ます。
******************************************
******************************************
思った以上に寒かったようで、姉妹が一緒に寝て居ました


<<チョン子>> & <<シロ>>
それにしても二匹とも目付きが悪い><
スポンサーサイト
- さをり織
-
-
| comment:8
古着の裂き織り、他にはないオンリー1のものができますね。
素敵です!
どんなのができるかな?今から楽しみです。
新しい布や糸がなくっても、手作りっていろいろできるんですね~♪
- 2012/10/27(Sat) 17:23:17 |
- URL |
- kebicha #-
- [ 編集 ]
こんにちは^^
コメントありがとうございます。
お返事遅くなって申し訳ありません。
風邪が酷く成って居ました><
古着をほどいていると衿芯に素敵な古い布が入って居たりましす。
洗ってみて何ともならなかったら、凄く得したような幸せな気分になります^^
この生地は絹なので、織り糸を絹にしたら凄く軽い物が出来ると思うのです。
縦糸を裂き布で織られる方もいらっしゃるとか・・・つなぎ目をどう処理されるのか等興味は尽きません。
昔から続いて来て居る事は奥が深いですね!
新しく買わなくても家の中の物で使える物が沢山有ると思います。
(自分の着物は中々ほどけないですけど^^;)
- 2012/10/29(Mon) 10:29:06 |
- URL |
- メルロン #-
- [ 編集 ]