上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
どんより曇って、気温はそんなに高く無いのに蒸し暑いですね。
今年も半分終わってしまいました。
具体的に何にもできて無いなぁ(遠い目
1日に子猫を保護しました。
前夜から雨が降って肌寒い朝でした。
アルウェンを病院へ連れて行こうと車庫へ行くと
うずくまっていて鳴く元気もなかったです。
空き箱に入れて、アルウェンと一緒に病院へ連れて行きました。
生後1.5か月くらいの男の子です。
ガリガリに痩せて、ノミ持ち君でした。
その場でフロントラインでノミ取りして下さいました。

とにかく保温を・・・という事で、昔使っていた小さなゲージにヒーターを入れました。
小さな空き箱にトイレシートと新聞紙で簡易トイレにしました。
病院の帰りにBABY用のフードを買って来ました。
(お店が多い地域なので、こういう時は便利です)
凄く痩せているので、回数多くして少しづつフードを食べさせるようにと指示を貰いました。
午後3時くらいまで、ぐったり寝ていました。
少しづつ、こっそりフードを食べはじめました。
トイレも箱の中でしてくれてます。
雨がひどくて、外で遊べないので颯太が部屋に出たがるので出してみました。

何かある!


何だろう?


誰か居るの?

中で仔猫は、ひっそりと潜んで居ました^^
帰宅した次女が「ナウシカのテトみたい」と言って、「テト」と呼び始めました。
夫に猫を保護したといったら「えぇっ!!!」と嫌そうにしてましたが、
仔猫の様子を見て、何も言わず受け入れてくれました。
翌朝、時々見かける野良猫母さんの子供と判明しました。
テト以外の子は、痩せていますがとても元気でシューンっていう感じで逃げます。
私は他に3匹の仔猫を確認しましたが、近所の方の話だと5匹居たそうです。
とてもすばしこくて、母子共に保護できそうにないです。
テトは食べすぎで少しお腹がゆるくなったので、
又アルウェンと一緒に病院へ連れて行きました。
その場でお腹の薬を飲ませてくれて、注射をして下さいました。(無料でした)
病院へ行く前です。

お薬を飲ませるのに缶詰に混ぜた方が飲ませやすそうなので、
近くのホームセンターへ買いに行ったら、
家の前をよく通っている近所の方に仔猫の事を聞かれました。
車でひきそうで怖いから子供たちに別の道を通って帰るように言ったそうです。
我が家の猫だと思っていたようです。
ノラさんは斜め前の家の物置の下に居たのを追い出されたようです。
(猫嫌いの方が多いので・・・・・。)
テトは小さくても立派な野良猫ちゃんです。
とにかく何を見ても「シャーシャー」言って、傍に来る物にはパンチしてます。
人間に慣れさせないといけないので、とにかく抱いてなでています。
ご飯の前には抱っこナデナデです^^
発育不良なので手のひらの上に乗ります。
無事に育って、なついてくれると良いのですが・・・。
スポンサーサイト
- ねこ
-
-
| comment:2
おはようございます♪
子猫ちゃん メルロンさんに保護されて良かったですね
のらちゃんのままだと育ったかどうか判りませんよね
お父さん 嫌な顔をされても小さな姿を見るとね無碍にも出来ませんよね
頑張って大きくなりましょう!!
- 2015/07/04(Sat) 07:31:41 |
- URL |
- はやとうり #-
- [ 編集 ]
梅雨冷えで、少し肌寒いですね><
暑いほうじ茶が美味しいです^^
テトは大分、人間に慣れて来ました。
まだ威嚇はしていますが、最初の頃のように必死ではなくなってます。
なでなでが結構気に入っているようです。
お腹の調子も大分落ち着いて来てホッとしています。
後は、先住猫達が受け入れるかどうか・・・多分、大変だろうと思います^^;
お父さんは最近どっちかというと猫派なので、
触りはしませんが(小さいから怖いようです)そっと様子を見に行ったりしています^^
- 2015/07/04(Sat) 19:03:21 |
- URL |
- メルロン #-
- [ 編集 ]